管理人Utanoの戯言やIT関連情報やゲームリプレイや日々の出来事などをつれづれなるままに書きなぐる、そんな感じのブログです。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

久々に node.js で作業していましたら、

'cp' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

という天の声(エラーメッセージ)。

なんですと( ゚Д゚)?

(いつも通り、ほぼすべては戯言です)

続きを読む… 1 分 49 秒

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

以前「windows環境下で手軽にデスクトップアプリを作成する」という目的のために、electron を利用する、旨の記事を書きました。

その後、React Native for Windows を試したりしましたが、紆余曲折の末 Python + eel に落ち着きました。

eel は web 系の開発資産(htmlやcss、javascriptやそれらの知識)が利用できるため、それらを使って開発を行った経験があれば開発工数を圧縮出来てなかなか使い勝手のいい開発環境です。

反面、web系の開発資産が苦手な(またはあまり利用しない)人にはお薦めできません。実際、htmlで骨組みをつくり、cssで形を整えて、javascriptで動きを制御する、という一連の手順は慣れている人以外には煩雑でしかなく、初心者や一から始める人にとっては学習コストが高いと言えます。

そう言った問題点から eel 以外に使い勝手のいいフレームワークはないかなーと探していたところ「Flet」というフレームワークに行き当たりました。

※いつも通り大半は戯言となっております( ゚Д゚)

続きを読む… 13 分 23 秒

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

プログラミングやちょっとしたテキストの加工などにVSCode(Visual Studio Code)を使わせていただいています。
VSCodeの良さについては他の諸兄や偉い人が散々解説してくれてやがりますので、そちらをご覧いただきたく(ggrks)思います。

さて、そんなVScoeですが普段はUIを日本語化して使用しております。
ですがアップデートの内容によってSetting情報が初期化されるようでアップデート適用後、ちょくちょくUI表示が英語表記に戻ってしまいます。
そのたびに日本語表記に変更しているのですが、頻度が低いためやり方を忘れることが多く、毎回頭をひねっているので、個人的な備忘録としてやり方を書き留めておきます。

続きを読む… 2 分 22 秒

今更ですがGithubにユーザー登録しました。

え、いままで登録してなかったの!?

と思われた方、そうなんです、登録してなかったんです。
Gitはつかってますよ?バージョン管理用にローカルにリポジトリ作って。

基本的にソロなわたくしにはPublicなRepositoryでソースを管理(公開)するという考え自体がなかったわけです。

続きを読む… 5 分 19 秒

先日サイトのテーマをbootstrap4に変更したのですが、以前(旧boostrapテンプレート使用時)から気になっていた点がありました。

それはヘッダーイメージとして画像ファイルが指定できるのですが、ページ内のメディアファイルに限定されてしまうという点です。

続きを読む… 5 分 8 秒