管理人Utanoの戯言やIT関連情報やゲームリプレイや日々の出来事などをつれづれなるままに書きなぐる、そんな感じのブログです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。歌乃です。
最近は AI (主に画像生成) の環境づくりで右往左往しております。
それに関連して、今回は CUDA の旧バージョンを削除した話です。
(いつも通り大半は戯言です)
皆様いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。
今回はwindows標準でxboxコントローラーとして認識されるゲームパッドの各ボタンにキーボードを割り当てて使いたい。
というニッチな需要を果たすためにあれこれ悩んだ顛末の話です。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 歌乃です。
最近(というかもうずっと)運動不足なので、BeatSaver で体を動かそうかと、ほこりをかぶったOculusを起動してみました。
が、
Air Link ができません(繋がりません)。
Wifi は繋がっていて、ネットワーク自体にも問題ないみたい(webは見れている)です。
いまさらケーブルをくっつけたまま動き回るのは正直、ツライ。
せっかく動かそうと思った身体が、仏像のように不動の姿勢に戻っていってしまいます。
これではいかん、と思い直して原因を探ってみました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 歌乃です。
うちのお子様が久々にBeatSaverをやりたいとのたまうので、Oculusを引っ張り出してSteamVRからBeatSaverを起動しました。
が、
音が出ません。
音ゲーなのに音が出ないとただのゲーになってしまいます。
NVIDIA製のグラフィックボードにはユーティリティーとして「GeForce Experience」というツールが配布されています。
GeForce Experience を使用することで、ドライバーの更新やユーティリティの設定、ゲームごとのグラフィック設定などが簡単におこなえるようになります。
このGeForce Experience(というかNVIDIAのグラボ)の機能としてインスタントリプレイ(旧シャドウプレイ)というのがあります。
これはPCの画面を常時録画状態にして、必要に応じて録画データを保存できる機能です。
常時録画状態といっても一定の期間(設定によりますが5分~20分)のデータを保持する形で、それ以上の録画はしません。
ユーザーは任意のタイミングでその瞬間からさかのぼって5~20分の映像を保存できる仕組みです。
動画配信や、リプレイ記事を書く際に大変重宝する機能です。