管理人Utanoの戯言やIT関連情報やゲームリプレイや日々の出来事などをつれづれなるままに書きなぐる、そんな感じのブログです。

Grav 1.7.13がRelease

2021-05-17 01:31 grav

Grav のversion 1.7.13 がリリースされてます。

いまさらですがupdateしておきましょう(=゚ω゚)ノ

※3週間も前のリリースなんだけどね(´・ω・`)

2022年8月22日付で関連記事を投稿しました。 お役に立つかどうか微妙ですが参考までに。

 

タイトルの通りですね( ゚Д゚)

去年末にかねてより検討中だったVRヘッドセット「Oculus Quest 2」を手に入れたわけです。 でもって早速SteamでSteamVRをインストールして念願のVR体験を満喫していたんですが、いつものごとく早々に満足して放置状態だったわけです。

そして先日3D関連の映像(360度の動画ファイル)を確認する作業がありまして、ついでにSteamVRも確認するかーとおもったんですが、なぜかHOME画面が表示されない( ゚Д゚)

いろいろと設定を変更したり、再起動してみたりしても変化なし。

HMDやコントローラーはSteamVR側でちゃんと認識されているのにHOME画面が立ち上がってこない。

あっれー?おかしいなーとおもってPC画面を確認するとなにやら「SteamVRのUPDATEに失敗しました」的なメッセージが。

とりあえずバージョンなどを確認してみるも最新版になってるし、どういうこっちゃといろいろ調べてみた結果・・・

続きを読む… 1 分 40 秒

この記事が役に立ちそうな対象者

  • Windows でちょっとしたフォームアプリを作りたい。
  • 開発にjavascript,Node.jsとか使いたい。
  • Node.js はバージョン管理したい。
  • 今までに多少なりともそういった開発環境を自力で構築しようとした経験がある。

といった方になります。かなりニッチな層だけども( ゚Д゚)

というわけで、なんとなく Electron からの乗り換えを模索中。

MS謹製なので(と言っていいのか微妙な感じだけど)とりあえず Helloworld できるまで環境構築をした時の備忘録。

ネット上の情報が錯綜していてどれが正しいのかさっぱりわからない(どれも正しいのかもしれんけど)。 ChocolateryとかExpoとかReact Native Cliとか、選択肢というか個々の環境(好みともいう)によって構築の手順が変わるせいなのが問題な気がします。

続きを読む… 5 分 53 秒

Windows環境でちょっとしたデスクトップアプリを作りたくなり、いろいろ検討した結果、electronを使ってみることにしました。

electronを知らない方のために補足すると、Html5+CSS+JavaScriptを使って構築したシステムをデスクトップアプリとして動くようにできるフレームワークです。クロスプラットフォーム対応なのでWindowsに限らずMac OSやLinuxのアプリとしても動かせます。

最近はWeb周りの作業が多いので手慣れたScriptで処理が書けるのは大変ありがたいです。Webシステム(Webアプリ)として構築したものをそのままネイティブアプリのよう...

続きを読む… 5 分 24 秒

Grav のマルチサイト構築時のやりかたを修正しました。

以前の方法だと、プラグインやテーマがWEB上で更新できなかったので、管理用ドメインを用意することで解決しました。

元記事に追加という形で書いてますので気になる方は

http://www.mayonakanouta.com/grav/grav1#multisite

を参照してください(=゚ω゚)ノ