管理人Utanoの戯言やIT関連情報やゲームリプレイや日々の出来事などをつれづれなるままに書きなぐる、そんな感じのブログです。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

ちょっとしたツールを作成しようとpythonの仮想環境を作成しました。久々にpython触ったので、バージョンも古くなっているだろうと、python自体のアップデートをおこなおうとバージョン確認をしたところで、問題に気づきました。

windows上でpythonを使用する場合、pythonコマンドまたはpyコマンドを使用すると思うのですが、

続きを読む… 1 分 32 秒

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

過去記事で何度かGoogleが提供しているサイト速度計測サービス(PageSpeed Insights)を紹介していますが、当サイトは毎回スコアが微妙です。特にmobile表示なー( ゚Д゚)

なので実験も兼ねてCDNを利用してみることにしました。

続きを読む… 11 分 40 秒

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

当サイトは、たまに複数言語(と言っても英語と日本語だけ)で記事を掲載しています。

これとか、https://www.mayonakanouta.com/en/blog/windows-phone-uninstall
これとかね、https://www.mayonakanouta.com/en/blog/steam-vr-home

当サイトを構築しているGravというCMSはもともと多言語に対応したCMSなのですが、所謂「かゆいところに手が届かない」パターンが存在します。

続きを読む… 8 分 30 秒

皆さま、いかがお過ごしでしょうか歌乃です。

以前の記事で紹介したReadingTimeプラグインですが、今回サイトの再構築中に不具合を発見してしまいました。

ReadingTime プラグインは文字数による記事読破予想時間を表示する拡張機能なのですが、設定項目に「画像閲覧時間の追加」というのがあり、ページの閲覧者が画像を見る時間を設定して、その合計を記事読破予想時間に追加するような仕様になっています。

当サイトでも画像コンテンツを多用しているので、画像閲覧時間の追加設定を有効にしていたのですが

続きを読む… 3 分 15 秒

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

当サイトはアフィリエイト(広告)として忍者ツールズさんの「忍者AdMax」を利用させていただいてます。

前回の記事「忍者AdMaxの読み込みが終わらない事への対処」に関する補足でございます。

結論から書くと「怪しいスクリプトとか書かなくても忍者Admax公式に解決策が提示されてた」です(;・∀・)

続きを読む… 2 分 4 秒