管理人Utanoの戯言やIT関連情報やゲームリプレイや日々の出来事などをつれづれなるままに書きなぐる、そんな感じのブログです。

皆さまいかがお過ごしでしょうか、歌乃です。

ひさびさに VR してみるかなと、埃をかぶった Quest 2 を引っ張り出して電源 ON。

あれ?(;・∀・) なんか変な画面出てきたぞ。

※サポート切れ(補償対象外)になった Oculus Quest 2 (Meta Quest 2) で AirLInk や SteamVR を動かすまでの顛末です。

続きを読む… 5 分 13 秒

皆さまいかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

かなり昔に使っていた、セカンドライフのスカルプトメッシュ用ブレンダーアドオンをBlender 4.0~に対応させました。

需要があるのかどうか微妙なツールですが (;・∀・)

github で公開中です。

続きを読む… 3 分 0 秒

皆さまいかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

Godot で GDScript を使用してます。

if 文などでどうしても条件が多くなり、Code が長くなるので、Code の途中で改行する方法が無いか調べてみました。

続きを読む… 1 分 33 秒

皆様いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

Blockbench でモデリングしたことで、ローポリゴンモデルの魅力に目覚めました( ゚Д゚)

Blender でローポリモデリング中。

※ほぼ戯言です。役に立つ情報は含まれておりません。

続きを読む… 0 分 35 秒

皆様いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

マイクラやってますか?

前回マイクラ統合版のアドオン作成に関する記事を書いたんですが、長くなり過ぎた上に、情報としても微妙というひどい内容でした( ゚Д゚)

まあ、いつもの事なのですが。

ということで前回の記事で端折ったモデリングパート、Blockbench でマイクラアドオン用のモデリングについて書きたいと思います。

続きを読む… 14 分 59 秒